メールでの
お問い合わせ
×

とことこ介護ステーションの支援で楽しい生活!

メッセージ

こんにちは。株式会社シエルのサイトを制作した〝なんとかなる〟です。
私は重度の障害があり、両手両足が不自由ですが、上京して、運よく「とことこ介護ステーション」で働かせていただいています。

それでも、「こんな自分でも採用していただけたのだから、頑張ろう」という思いを大切にして、日々の業務に向き合っています。

うまくいかないことも多く、特に細かい入力や設定作業などでは思うように進まないことがあります。
最近では、「どうしてこんなにできないんだろう」と自分に問いかけてしまうこともあり、
できない自分に落ち込んでしまうこともあります。
それでも、仕事をしていると自分の中に少しずつ前向きな気持ちが生まれます。
「誰かの役に立てている」と感じられることが、私にとって何よりの励みになっています。
今後も焦らず、できることを一つずつ丁寧に積み重ねていきたいと思っています。

なお、こちらのページでは、上京したときのことや、日々の生活の様子などを紹介しています。

2025.09.01

tverなどで、switch2関連の広告が流れてきて、「すっかり、抽選の申し込みしたことを忘れていた、一応、当選番号を確認しよう」と思い立ちました。
ビックカメラのxで確認したところ、申し込み番号が記載されていて、「あれ、マリオカートセットが当選してしまった、これで、カードのノルマ達成に近くな」と思い、購入することを決めました。
「せっかくだから、発売当日に取りに行こう」と思い立ち、当日に取りに行きました。
そしたら、店員さんから「保証・アクセサリーは、どうするか、今なら一緒に購入すれば10%お安くなる」と提案があり
「あっ、何にも気づかなかったな、どうせ、あんまりしないし、保証も何にもいらない」と感じたので、本体のみ購入しました。
5分程度で完了し、時間に余裕ができたので店内を散歩することにしました。
ゲームコーナーに近づくと「そのままはやりにくいだろうな。傷もつけやすくなるだろう」と考えて、安いコントローラーが欲しくなりました。
どれがswitch2対応商品が分からなかったので、店員さんに聞きました。
すると、どれでも対応のことでしたので、「適当に最安値のワイヤレスコントローラーでいい」と感じ、買って帰りました。
帰宅後、早く開封したいと気持ちがあったのですが、「フィルムを買ってないから、買ったらにしよう」と考え、フィルムを探してみました。
Amazon・楽天・オークションで見ていたら、、、、。
「プロコン2が品切れ」と流れてきて、気になりだしたので、確認することにしました。
すると、switch2向けの純正のコントローラーということが分かりました。
「純正品があったんだ、買う前に知識を入れておくべきだったな、けど、未開封だし、とりあえず、返品だ」というふうに心が動いてしまいました。
その後、貼りやすいフイルムを探し、注文しました。
無事に商品が到着したので、やっとswitchを開封し、フイルムも簡単に貼って頂いたから良かったと思いました。
「本体は、これでいいけど、コントローラーを返品しに行こう」と思い、ビックカメラに持っていきました。
総合案内カウンターで、商品を出したら、即返品対応でしたので、「神だ、ほんの少しの理由でいいんだね」と思って、嬉しかったです。
その後、ゲームコーナーに行って、純正品を確認したところ、「第3回当選者のみ販売可」というポップがありました。
「何で第3回当選者のみなの?全ての当選者にすればいいのに」と思いながら、しょうがなく帰りました。
それからしばらく、ネットでも探してみましたがどこも条件販売でしたので、早く買う気がなくなってしまいました。
時間あった時に、マリオカートを始めたのですが、やはり、そのままだとうまく出来ませんでした、、、。
汚れが付かないように、フェイスタオルの上にswitchを置いていましたが、やはりそれだけでは不安を感じ、専用ケースも欲しくなりました。
「まぁ、守ればいいだけのことだから、安いのでいい」と考え、外出ついでに見に行きました。
いろいろと種類があったので、売り場を何度か回って見つけ、合いそうなものを買いました。
早速、ケースを開封して頂いたので、試しました。
すると、本体を入れておくところに落下防止バンドが付いていて、尚且つ結構深かったので、「イメージと違う、これだと、電源ケーブルを取らないといけない」と思って、ショックでした。
何度もケースを見ていたら、ふたの方が浅いことに気がついて、反対に置いてみました。
ちょっとケーブルが曲がっていたので、ハンカチを間に挟んでみたところ、うまく避けられて安心しました。
それ以降はコントローラーを使わずにやっていましたが、やりにくさを感じたため、やっぱり購入することにしました。
日を改めて店に行くと、店内放送で「switch本体・アクセサリー、緊急入荷、通常販売します」と流れてきました。
プロコン2の売り場を見ると、通常販売されていたので、「ジョイコンを付けたままで、プロコンもできるだろうか」と不安もありましたが、即購入しました。
落ち着いた時に無線で登録方法を見ながら繋いだところ、問題なく両方とも動作したので、良かったと感じました。
しばらくの間、マリカーをしていましたが、どんなソフトがあるんだろうと気になりだしたので、オンラインをのぞいてみました。
すると、「7日間 無料体験」というものがあったので、体験をはじめました。
いろいろと見ていたら、懐かしいファミコン・スーファミ・ゲームボーイなどが出来ることを知りました。
星のカービィ・マリオカートなどをダウンロードし、やってみたら、「なつい、当時、一日中やっていたな」という気持ちになり、当時を振り返って来ました。
1時間ほどプレイしたあと、何日か放置状態が続いていました。
久々にswitchをつけたら、「無料体験終了」と表示があって、「あー、忘れていた、もう一回ぐらいしたかったな」と感じましたが、そこで諦めました。
追加パックに加入したい気持ちはあるのですが、年額4,900円かかるので、「どうせ1、2回しか使わないだろう」と思ってしまい、なかなか踏み切れません。