とことこ介護ステーションの支援で楽しい生活!
11月に入り、今使っているandroidスマホの新機種が発売されたので、調べてみました。
そしたら、、、
バッテリー容量が増える・90Hz駆動になり、疑似180Hz駆動にも対応ということが分かりました。
「どうしようかな、1回、今のやつの買取相場・落札相場・新機種の値段を確認してから決めよう」と考えました。
そしたら、 だいだい半値の買取・フリー版は同額などの情報を得られることが出来ました。
そこで、楽天ポイント集めと電子マネーしか使っていないと気づき、変更せずに使い続けることにしました。
androidスマホはこれで良かったのですが、、、。
ある日の朝に洗濯機の調子が悪くなったので、「う~ん、そのままだったら面倒くさいから今日、買いに行こう」という気持ちになり、
ヘルパーさんに洗濯機を買いに行くことを伝えて家電量販店めぐりに出掛けました。
ヨドバシ・ノジマ・ビックカメラを見ながら、「価格・ポイントがお得なるのはどれかな。外に置くから安いのでいいよな」と決めました。
ヨドバシカメラ・ビックカメラ・ノジマに行ってみところ、いろんな種類があったので、悩んでしまいました。
「見すぎて価格が分からなくなってきてるな。このままでは買えないから、いったん冷静になろう」と思い、外にあったベンチで休憩しました。
いろいろと考え、「どの店が安いか覚えていないし、手間がかかるから、ヨドバシでいいや、配達も早そう」と思いました。
その後、ヨドバシで最安値の洗濯機を見つけたので、即購入手続きしたところまでは良かったのですが、
店員から「指定日・配達時間は、どうするか?」と聞かれて、、。
一瞬、「あっ、ヘルパーがいない時に来たら、どうしよう、まぁ、いいか」と感じましたが、幸いなことに夜の時間帯を指定が出来たので、安心して商品を受け取ることができました。
そして、新しい洗濯機で洗ってみたところ、「前よりかは静かになったし、終了音もキチンと鳴るな」と良かったですね。
そうこうしているうちに、出費ことが気になっていろいろとを考えたら・・・・、
「最近、xboxを買ったり、意味がない契約して、無駄なものばかり」というふうに考えて、なるべく買い物をしないように気持ちになりました。
xboxでしたかったゲームがありましたが、結局のところ買わずじまいで本体のみ放置状態になっているので、残念ながらオークションで売ることになりました。
「まぁ、21インチぐらいのモニターでやっても面白みがないし、どうせ全部しない、しない」とと自分に言い聞かせ、コントロールしています。
ある時に、
東京都の支援ととことこ介護から仕事を頂いているおかげで、現状なんの不自由もなく生活ができるので、ありがたく思います。
考えてもどうにもならないですが、ふと「支援だけの生活だったら、どうなるだろう」と思ったときに
「家賃・光熱費を払って、ほとんど残らないか、これからどんどん減るんだろう」という気持ちが現れました。
支援のみの暮らしを考えたら、自宅での食事はもやしと食パンなどの100~300円以下でやっていかないと毎週街ブラできないなという考えに行き着きました。
そういうことになれば、「調理時間・食べる時間・後片付け時間などが減るから、ちょっとはヘルパーも楽だろう」と思い、そうする以外ないと今は思っています。
それに加えて、どんどん医療費も増えてくると考え、ちょっとずつ貯金しないといけないと感じています。
今後、身体がどう変化していくか不明ですが、健康で今出来ていることを長く続けていきたいですね。