とことこ介護ステーションの支援で楽しい生活!

2023.07.10

ある日にテレビの画面に影のようなものが出始めたので、「修理の文章を考えるのが面倒かだらまた売っちゃえ、壊れる前に売り飛ばそう」という気持ちになりました。
最初は、ヤフオクに出そうと考えていたけど、大きいし、大変なので、出張買取業者を探してみました。
検索上位に、高く売れるドットコムというのがあったので、ここでいいかと思い、買取依頼をやってみましたね。
数日間、やり取りをしていたら、「一回、起動ができなかったゲーミング㍶」のことがを頭によぎったので、pc買取見積もお願いしました。
そしたら、、、、。
5万から買取できるとのことだったので、「おお~、3年前のやつのに高く売れるんだ、ゲやっぱりーミングは強いな」と思って、とりあえず安いノートpcを探すことにしました。
ヤフオクを見たら、メモリ16GB/新品SSD512GBがあったけど、Celeronだからどうなんだろうと悩み始めたのですよね。
そうこうしているうちにテレビの回収日になり、業者が訪問し、無事に買取して頂いて本当に良かったです。
一方で目に入ったpcは、「馬鹿CPUだけど、まぁ16㎇だから仕事はできると信じよう」とプラス思考で考えて落札しました。
後日、そのpcが届いて、最近のバージョンをダウンロードしただけなのに、CPUが100%になってしまいました。
「そのぐらいで考えるのか、これはさすがに無理だなぁ。これでいろいろとしたら、待つ時間がえぐくなる」と思い、また買い替えることにしました。
また、ヤフオクを見たところ、「i5/32gbがあったけど、同世代のi7はどうなんだろう」と疑問に思ったので、調べました。
すると、i7よりちょっといいi5もあるのことを初めて知ったんで、そのページと比較したところ、低いi7と同じでした。
「今度はいいかもね、32でi5やし、安いから行っちゃおう」と感じて、落札することが出来ましたね。
商品到着後、アップデートしたところ、CPUが60~80%に上がったのですが、「まぁ、使える使える、行ける」という気持ちになって、最低限のアプリをインストールを行いました。
仕事終了後にデータを移行し、翌日からぼろいノートPCで全てやってみた結果、なんとかフリーズしなかったので、このPCでやっていくこと決めました。
「さて、落ち着いたら馬鹿pcはどうしようか、ヤフオクに出してもマイナスだからなぁ」と思ったので、いろいろと調べてみたところ、パソコン工房の中古の日が出てきました。
ネットで見積もりというのがあったので、査定をしたら、トントンの金額でした。
「う~ん、これはちょっと噓くさいけど、まぁいいやここにしょう」と感じ、週末にもっていき、査定をして頂きました。
すると、ネット通りの査定額だったので、「ほっ、良かった、今の時代は真面目なんだ」と思いつつ、すぐ売却することが出来ました。
ゲーミング㍶もパソコン工房がいいじゃないのかと気持ちが現れたので、ネット見積もりをしてみました。
その結果、以外と高かったので、宅配買取依頼をやって、メールで詰めていき、どうにか進めて行きました。
pcを送ったところまでは、良かったのですが、、、。
業者から「本体の底面に一部のへこみがあるから、分解して、パーツのみになるけどいいですか?」という連絡が来て、「え~、どこもへこみなかったのに、ヤマトが適当に運びやがったな、クソ」と思いながら、承諾しました。
結局のところ、査定額が高く売れるドットコムよりちょっと低い額だったので「これはしょうがないけどなんか失敗したな」という気持ちになりましたが、まぁ、いい経験になりました。
ある日、Googleトップニュースを見たら、「ocnモバイル今月で終了」という記事が出て、「あれ、この前、大きい広告があったのに。もう終わるか」と感じてショックを受けましたね。
内容を読んでみると、「OCNに代わり、MVNOとしてではなくドコモが提供するirumoに移行」と書いていました。
しょうがないがらirumoにまた移行するか、ocnが使えるところまで使いたいという気持ちになったので、時間があった時に探ってみました。
いろんなページに既存ユーザーは今のところそのままのプランで継続的に利用できる、ということを確認できたので、ひとまず安心しました。