とことこ介護ステーションの支援で楽しい生活!
前回、14を売る話をしたのですが、「ここで売ればもったいない」という気持ちが高まってしまい、使う事にしました。
また、ラインなどを14に移行している時に、8って未だにアップグレードしていくだろうと考え、を調べてみたところ、次のiOSアップデートは対象外の可能性というのがあったんです。
「アップグレードできないならセキュリティが落ちるだろうし、システム不具合があるかもしれないから売っちゃおう」という気持ちになりました。
ヤフオク・メルカリの相場を確認してみると、だいたい13,000円前後でした。
「出来れば、買った金額が戻ってきたら嬉しい」と思いつつ、低金額でヤフオクに出してみました。
5日間、毎日、掲載したページを見ていたら、かなり入札があって、予想より5,000円高い金額で落札されたので驚きましたね。
これをきっかけに「一つでもモノをへらしたい」と感じたので、「ポケットモンスターやニード・フォー・スピードはしていないし、売ろう」と浮かび、ヤフオクに出してみました。
そしたら、、、、。
2つとも買った金額の6割弱ぐらい戻って来たので、「へぇ~、結構需要があるんだ、それは良かった」と思って嬉しかったですね。
そうこうしているうちに売ることにはまってしまい、次は何を売ろうかと考えていたら、ソフトがないswitchのことを頭によぎったんです。
「ソフトがあっても無くても、最初だけだったな。放置状態にすれば起動できなくなるからもったいない」という気持ちになって、「だったら、使ってくれる方にゆずろう」と考え、出品することにしました。
持ってておきたいと思いながらもswitchの商品説明文作成や梱包をしていたら「あれ、綺麗にケーブルが収まらない、開ける時に写真に残しておけばよかった」と後悔しました。
そこで、YouTubeで梱包方法を探したところ、「箱に収納する」というものを見つけ、なるべく同じように箱詰めしてみました。
すると、収まったので、「なんでも検索してみるものなんだ」と思い、これもまた新たな知識を得られました。
そしていつもようにヤフオクに出品したところ、予想通りの金額で落札されたので良かったと思いました。
長い間、こうやって使わなくなったものや壊れそうと感じたら壊れる前に売ったりしていたら、結構な金額になり、嬉しく感じています。
ぼけっとしている時、「いつまでも動ける体じゃないし、元気なうちに何か新たなものを見つけないとな」ということ思ってしまったんですよね。
その中で旅行が浮かび上がり、「う~ん、最安で行くならなんだろうか」と考え、やっぱり一人で行けたらいいなという気持ちが強くなってしまったんですよ。
新幹線だったら、個室があってその隣に広いトイレがあるからどうにか電動車椅子で行けると自分に言い聞かせて、挑戦してみたくなりました。
そこでふと3年も電動車椅子を動かしていないから「バッテリーの使用量はどのくらいか。走行時にとまらないか」と感じ、週末の外出時に試してみました。
以前よりもバッテリー容量がかなり減っていて、走行時間が半分になっていましたが、配線は問題ありませんでした。
「バッテリー劣化か、それなら交換しないと何かしら困ることになりそうだな」と考え、相談員に申請出来るのか聞きつつ、ヤフオク・メルカリ・ラクマで探しました。
1万からあったので、一瞬、買ってしまおうかとよぎったのですが、「ちょっと待てよ、買うなら、充電時間はどのくらいのものか」と思い、なかなか買うことが出来ないのです。
その翌日、相談員から「2年前に手動車椅子を申請してるから出来ない」という連絡ありました。
それなら、中古品でいいと考えてオークションを見ていたら、割と安い金額であったのは良かったのですが、容量が不明なものばかりなので、なかなか買う勇気が湧いてこないんですよね。
「安全を取るならやっぱ新品よね。出来れば、30キロ走れるやつがいい」という気持ちが現れましたが、結構高額だからどうしようかと悩んでいるところです。
車椅子のことや費用を考えたら、参ってしまいますが、この課題をどうにか解決したいと思っています。
5月に入り、家の2回目の更新月となって、「あっ、そうか、これも払わないとなぁ」と思い、今月は出費が多かったので、どこまで節約できるか挑戦しています。