とことこ介護ステーションの支援で楽しい生活!

2022.11.23

秋になってくると、「新しいiPhoneが出るから欲しい」という気持ちになってしまうんですよね。
ネットやYouTubeで情報収集をしていると、円安の影響で45,000円値上がり、という記事などがたくさん出てきました。
「13が値上げしたのに更に14が値上げか、どうしようかな、どうせ今後とも上がるだろう」というふうに考え、注文することに決めました。
注文開始直後にアプリでやってみたら、何度もエラーになって画面が進まないので「やっぱりPCでも開けばよかったか、争奪戦に負けてもいいや、今月中に買えるだろう」という気持ちになりました。
そして20分後に注文完了することが出来たのですが、納期が一ヶ月先になってしまったんです 。
いろいろとiPhone情報をいつも見ていたら、、、。
新色のディープパープルが良くなったので、また、その色で注文してしまいました。
そうこうしているうちに最初に注文していたiPhoneが届いたので、「あ、キャンセルしていなかった、まぁいいや、売ればお金が戻ってくるから」と考えてネット検索したところ、秋葉原にある買取店が高いから持っていくことにしました。
実際に持っていったら買ったよりも高かったから嬉しかったですね。
その一週間後、ディープパープルが届いた直後に開封してみました。
「やっぱり買い直してよかった、綺麗だ」と思い、今となってはお気に入りのものになっています。
ある日の休日、都心のヨドバシに行ったら、PS5が売っていて「うーん、値上がりしたな、どうしよう。これも運だから買っちゃおう」と考え、2年越しに買えました。
その後、自宅でいろいろと設定してグランツーリスモをやってみたら、「やっぱ4Kは綺麗、読み込みが速い」と感じ、嬉しかったですね。
もっと高画質な設定方法がないか、という気持ちが現れて来たので、YouTubeで探したところ、、、
「4kHDR出力でやる」という動画を見つけて、同じように設定してみました。
すると、さらに綺麗になったので、「PS5エグっ」と思いながら楽しんでいます。
これがきっかけでヨドバシ信者となってしまい、よくサイトを見ていたら、「Switchスカーレット・バイオレットエディション 、抽選受付中」という欄を見つけてしまったんです。
「どうせ当たらないけどポチろう」と感じになって、申し込んでみました。
数日後、当選のお知らせメールが来てて、「あれ、当たってしまった、買うしかない」と思い、注文しました。
発売日に届いたので、やってみたら「さすが、有機EL、綺麗」と感じ、よかったです。