とことこ介護ステーションの支援で楽しい生活!
2022.10.21
毎月一回、研修資料制作をしていますが、「だいたい2ページぐらいで完成させていたけど、○○○マニュアルまたは手順書の指示だから、より詳しくしよう」と思い挑戦しました。
開始直後は、「何を最初に書けば皆さんが入りやすいだうか」といつも迷うので、いろいろと調べるんですよね。
何もしないよりか、とりあえず○○に対する説明・手順・イラストを見つけたところから埋めていった方がましだなと感じ、進めて行っている日々です。
本当は、インデントやルーラーなどの機能を使えばいいだろうけど、わからなかったので、スペースと改行でなんとか揃えています。
「もう少し、考える力・記憶力があればいいのに」と思うけれど、現状はどうしても20日前後かかってしまいます。
しかし、なんだかんだで仕事はうまくいっているので、良かったと思えました。
ある日、服装のことを考えたら・・・・、
「パンツ、必要ないだろう」という気持ちになったので、思い切ってパンツを捨ててしまいました。
なので、どこに行くにもショートパンツだけ穿いていますが、「まぁいいや、穿いているかどうか分からないだろう」と思いながらも、ノーパンスタイルを満喫しています。
たまにショートパンツでもお手洗い時などに手こずることがあったので・・・
「一人の時、もっとスムーズにお手洗いが出来るのはやっぱりランパンよね」と感じ、入浴後、それを穿き、夜中にトイレに行ってみました。
すると、いつもより着脱がやりやすかったし、時短短縮にもなったので、とれも良かったです。
ちょっと涼しかったので、一度、スエットで過ごしてみたけれど、「やっぱりランパンの方が楽」と感じ、また夏の服装に戻ってしまいました。
どこまで薄着でいれるか今年も挑戦してみます。