とことこ介護ステーションの支援で楽しい生活!

2021.08.18

夏の季節になれば、ビーチ・旅行関連のニュースが流れて来て、「ああ~、俺も旅行したい、行けたらいいのに」と思ってしまうんですよね。
ある日、ヘルパーさんから「私がいるまでにどっかに行く?」というお声があり、いろんな行きたいことが思い浮かびました。
「話だけだろう、面倒くさいから行かないだろう」と思いつつ、「長崎とか行きたい」というふうに答えたんですよね。
そしたら、、、、。
そのヘルパーさんが上の方に行ったみたいで、数日後に「どこに行くか決めて」などを聞いて驚きました。
それからは、「対馬かな?長崎?それとも福岡・・・・」と悩みましたが長崎を選びました。
「長崎だったら両親を呼べば来るだろうし、相談員も会えるからいいか」と考えていましたら・・・・。
またまた、某ウイルスのせいで緊急事態宣言が出でしまった。。
「う~ん、どうしょう。これが最後やし、次もこんなことがわからないよな。せっかくだから行こう」と決断しました。
それからは、両親・相談員等に連絡していろいろと予定を入れて行ったところに、
母から「長崎も感染者数が増えているので難しい」という連絡がきて、「会いたかったらくればいいのに」という気持ちになりました。
一瞬、「長崎は辞めて、群馬に行って知り合いに会ったり、GTR専門店に行こう」と浮かび上がってきたのですが、航空機・ホテルのキャンセル料を払うことも嫌でしたのでやっぱり長崎がいいとふうに感じたんのです。。。。
某ウイルスが拡大中であんまり人と会うこと出来ない状況だけど、相談員だけでも会われそうなのでよかったと思っていました。
数週間後、上の方から、、、。
「今、緊急事態宣言ですし、感染が拡大中だから今回は辞めて頂きたい・考えて欲しい」というお話しがありました。
「う~ん、今後、そういう機会がなさそうな気がするし、かっといって行くてなんかおかしいよね?」と感じて、悩んでいます。
行きたいという気持ちの方が強いのですが、付き合って頂く方が「辞めてくれ」と言いましたらしょうがなく辞めるしかないかと思います。
なかなか厳しいと思いますが、こういうことがあれば知らない土地も行って人生を楽しみたいという気持ちが強くあります。
いろいろと考えていましたら、ふっと「俺って中途半端だな、何にも思いがなかったらいいのに、そしたらもうちょっと楽だったのに」と感じたんのですよね(こんなことは言ってはいけないと思いますが)。
まぁ、今後もどうにかなると思って、明るく生きて行くつもりです。
これも夏関連になるかわからないのですが、
「運転できなくても好きな曲をかけてドライブしたい、一台持っていけば何卒便利よな」という気持ちが現れてくることが多くなったのです。
「なんで、運転できないくせにどうしてこんなに好きになったんだろう。全く車に無関心だったら良かったのに」と思いつつ、youtube見たり、情報収集しちゃいますよね。
\#NOBLESSE・#クールレーシングというパーツ屋さんなどが配信していて、それを見てると元気が湧いてくる不思議な感覚になります。
次々と新車を買ってパーツ開発して組んだり・対決したりするたんびに私の心をくすぐるんでしまって「欲しい」というついつい思ってしまいます。
今後、余裕があれば運転しなくてもいいから買いたいと感じています。
「今月でとあるヘルパーさんともお別れか、さくさんお話し出来ていたので心寂しいなぁ・・・。」